MASAOPRESS

総合プレス加工メーカー

TOPへ

加工サービス

加工方法別 弊社では様々な加工機を使用し、機械加工及びプレスの加工を行っています。

リブ加工・ビート加工

リブやビートをプレス加工することで、材料の厚さを変更せずに製品の強度UPが可能です。

カール加工

端部を丸め曲げすることで縁の強度を高めたり、蝶番やヒンジとして使用します。

シャーリング加工

2台のシャーリングマシンで0.01mm~6.0mmまでの厚さに対応しています。

長尺切断加工

フラットバー、丸棒、型材など多種多様な素材の切断に対応します。

六角矢打ち加工

六角穴を単発プレス加工により1工程で形状します。

バリ取り加工

ベルト切削、バレル研磨、プレス面押し、バリ取り機(メタルエステ)などで用途に合わせキレイなバリ取りをおこないます。

絞り加工

割れ、シワのないステンレスの絞りに多くの実績がございます。リンクモーションプレスで冷間絞り加工の限界に挑みます。

3次元形状加工

自由曲面のある複雑な形状はお任せください。ローコストの単発プレスで対応します。

仮型加工

少量の製作でも金型が必要な加工に対応します。

丸リベットカシメ

専用の治具を作り、プレス加工機でカシメ加工をおこないます。

溶接加工

位置決め治具製作、熱影響を考慮した加工をおこないます。

ヤゲン型フリー曲加工

プレス加工では専用のプレス矢ゲン型が必要ですが、弊社ではベンダー加工にすることで金型費を削減でき管理費の必要がありません。

加工素材別 弊社では鉄やステンレスをはじめとした、一般的な金属はもちろんの事、難削材や金属以外の素材にも対応しています。

SUS316の加工

SUS304、SUS316、SUS316L は、オーステナイト系ステンレス鋼の種類で、それぞれ耐食性や耐熱性などの特性が異なります。

銅板加工

銅という素材は以下の素材の性質上、加工が難しい金属の一つです。

ステンレス中厚板加工

精密板金では対応できない板厚3-6mmの中厚板と呼ばれるSUS304ステンレス鋼の加工を得意としています。

薄板加工

板厚t0.03から対応、高精度な薄板プレス加工を得意としています。

パイプ加工

材質を問わず、パイプの潰し、穴あけ、絞り、拡管をプレス加工します。

チタン加工

軽量・高強度・耐食性に優れる純チタンの量産プレス加工技術を確立しています。

丸棒加工

鉄φ15、ステンレスφ12までの線材加工をNCサーボベンダーでキズの少ない複雑な曲げ加工が可能です。

絶縁材料加工

ポリプロピレン・プレスボード・赤ファイバー・グラスファイバーなど

加工製品別 板金、プレスの加工機を駆使して様々な製品を加工しています。板金加工での多品種小ロットだけでなくプレス加工を用いた大量生産にも対応しています。

バスバー(ブスバー)の加工

バスバーやブスバーと呼ばれる銅のフラットバーを加工。ニッケルメッキ、錫メッキ、半田メッキなどの表面処理も対応可能です。

皿ばね加工

繰り返し荷重によるバネの耐久性を高めるノウハウがあります。

ケーブルクリップ加工

プレス加工、板金加工どちらの加工でも対応します。ロットが多い場合も簡易的な金型を用意し、高い品質で納品します。

シム加工

調整用シムは、機械の性能や寿命を保つために非常に重要な部品であり正確な調整を行うことで、機械の効率や信頼性を高めることができます。

クランプ加工

DIN規格や特注サイズの固定金具をオーダメイド 簡易金型による少量生産も可能です。

ルーバー加工

通風するための開口部加工、ガラリ加工ともいいます。

板ばね加工

板ばねは、弾性を持たせた金属板を用いた板状ばねで、主にスプリング鋼や高炭素鋼、ステンレス鋼、ニッケル合金、チタン合金などが用いられます